いろいろやってみました
こんにちは。
今日はいきなりこのブログのヌシの私、小根沢のお気に入りをご紹介します。
こちらです、ストール。

数年前にこの色に惚れ込み購入しました。お気に入りストールベスト3の中の一つです。
それを色々アレンジして使っています。
まずは・・・

これは一般的な首に一巻きしたスタイル。

次に腰に巻いてミニスカートに。
レギンスやスキニーを履いた時お尻をカバーしてくれる上、暖かいので冷房対策にも。
そして、足の長さを誤魔化してくれる(私身長の割に足が短かいんです)!
最後に最近嵌っている使い方。


前からだと分りづらいですが“ジレ”です。
ちなみにジレ(gilet)はフランス語で、英語ではベスト(vest)、日本語で言うところのチョッキ。
後ろをこんな風にチョコット縛るだけでジレの完成。とっても簡単!


実は私、ヨーガンレールに入るまでストールは一切使ったことがありませんでした。
最初は恥ずかしかったのですが、日々ストールに触れているうちに抵抗が無くなり今に至っています。
ちょっとストールは・・・という方も、まずは首に一巻きしてみて下さい!
最後にもう一つ。
写真で履いている黒のミニスカート。
カットソー素材のくるぶしまであるロングスカートだったものを、
折り返してウエストに縫い付けて今っぽくしてみました(夜なべして手縫いしました)。
これも足の長さと太ももをカバーしてくれ、最近のお気に入り。
アレンジって楽しい!!
今日はいきなりこのブログのヌシの私、小根沢のお気に入りをご紹介します。
こちらです、ストール。

数年前にこの色に惚れ込み購入しました。お気に入りストールベスト3の中の一つです。
それを色々アレンジして使っています。
まずは・・・

これは一般的な首に一巻きしたスタイル。

次に腰に巻いてミニスカートに。
レギンスやスキニーを履いた時お尻をカバーしてくれる上、暖かいので冷房対策にも。
そして、足の長さを誤魔化してくれる(私身長の割に足が短かいんです)!
最後に最近嵌っている使い方。


前からだと分りづらいですが“ジレ”です。
ちなみにジレ(gilet)はフランス語で、英語ではベスト(vest)、日本語で言うところのチョッキ。
後ろをこんな風にチョコット縛るだけでジレの完成。とっても簡単!


実は私、ヨーガンレールに入るまでストールは一切使ったことがありませんでした。
最初は恥ずかしかったのですが、日々ストールに触れているうちに抵抗が無くなり今に至っています。
ちょっとストールは・・・という方も、まずは首に一巻きしてみて下さい!
最後にもう一つ。
写真で履いている黒のミニスカート。
カットソー素材のくるぶしまであるロングスカートだったものを、
折り返してウエストに縫い付けて今っぽくしてみました(夜なべして手縫いしました)。
これも足の長さと太ももをカバーしてくれ、最近のお気に入り。
アレンジって楽しい!!
2010年06月19日 Posted byフェズ at 11:18 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。