ブログ引越しのお知らせ

こんにちは。
いつもナガブロの『長野ヨーガンレール』のブログをご覧頂きありがとうございます。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
当店のブログは、このナガブロとアメーバブログと言う二つのブログ運営サイトで
同じ内容を公開してきました。

と言うのも、
より多くの方に見ていただきたいという思いがあったからです。

ですが、同じ内容を複数のブログサイトで公開するのは、皆様の混乱を招くのではとの結論に至り、
誠に勝手ですが、今回最初に開設したアメーバブログに一つにまとめさせて頂くことに致しました。

こちらがアメブロ(アメーバブログ)のURLです。
http://ameblo.jp/nagano-jurgenlehl/

アメブロでは今までのように毎日更新していきますので、
引き続きご愛読頂ければ幸いです。

                      長野ヨーガンレール  


2010年08月20日 Posted by フェズ at 23:00Comments(0)

ウールインターシャ、チュニック

おはようございます。

本日も一昨日、昨日に引き続き、ウールインターシャ。


襟付きのVネックで、チュニック丈です。
ヨーガンレール

程良くゆとりがあって来やすいのですが、

胸元と背中にギャザーを寄せてあるのでスッキリ見えます。
ヨーガンレール ヨーガンレール

こんな感じでギャザーが寄っていて、このギャザーが、

胸周りはスッキリと、お腹周りはゆったりとカバーしてくれます。

ギャザーの華やかさがあるので、小物をあまり使わなくても一枚でオシャレに決まります。
ヨーガンレール

膝上丈なので、短いパンツでカジュアルに、

ロングパンツでドレッシーに、どちらでの組み合わせも可能です。


¥35,700(本体¥34,000)


3日連続でウールインターシャを紹介してきましたが、

明日は何を取り上げましょうか?

お楽しみに!

  


2010年08月20日 Posted by フェズ at 11:00Comments(0)

ウールインターシャ、上下

おはようございます。


はい、昨日に引き続き本日もウールインターシャ毛100%のシリーズです。

今日はカーディガンとスカートを取り上げます。


ハイネックでゆったりシルエットのカーディガン、

スカートはヨーガンレールお得意のバルーンタイプです。
ヨーガンレール

スカートは長さもしっかりある、ヨーガンレールのオーソドックスなバルーンスカートと言ったところでしょうか。
ヨーガンレール

そして、このカーディガン。

ボタンの閉め方で色々雰囲気が変えられます。

まず全部閉じてシンプルなハイネック

ヨーガンレール

一つ開けて小ぶりな襟になり、柔らかい雰囲気に
ヨーガンレール


こちらは四つボタンを開けました。

セーラーカラーのような感じで可愛らしい印象です。
ヨーガンレール

ヨーガンレール

このようなハイネックのカーディガンはボタンを閉めると

ブラウスとしても着れるのでとっても重宝です。

身頃もかなりゆったりしているので、胸が豊かな方でも安心して着て頂けますよ。


カーディガン ¥33,600(本体¥32,000)

バルーンスカート ¥29,400(本体¥28,000)


  


2010年08月19日 Posted by フェズ at 11:00Comments(0)

背中美人のウールインターシャ

おはようございます。

お盆も終わったので、気合を入れて商品のご紹介をしていきたいと思います。

 

 

まず本日は、

『背中美人』と銘打ちたくなるような後ろのデザインが特徴の

“ウールインターシャ”のワンピース。

ウエストにゴムを通してありまして、とってもスッキリ見えるデザイン。

チュニックとしても着ていただけます。
ヨーガンレール

ハイウエストの切り替えなので、脚が長く見えます。嬉しいですね!
ヨーガンレールヨーガンレール

 

前はゆったりしていて着やすいシルエット、

ネックレスやストールなど、小物が生かせそうです。
ヨーガンレールヨーガンレール

こちらが色違いの黒、水玉模様が良くわかります。

この模様が可愛らしさを出してくれていますね。

ヨーガンレールヨーガンレール

布地のアップ

しっかりした、でも厚くない毛100%のカットソー素材です。
ヨーガンレール

この暑さですと、着て頂けるのはまだまだ先になりそうですが、

秋冬の気軽なおしゃれを楽しんでいただけそうな一枚です。


 


明日もこの“ウールインターシャ”のシリーズをご紹介します。


  


2010年08月18日 Posted by フェズ at 11:00Comments(0)

気になるヤツ パートⅡ

ずーっと前から気になっていた彼は

長野駅周辺で仕事帰りに見かける、物言わぬ掃除人。

何か彼のやるパントマイムのようなパフォーマンスが気になっていました。


彼の本職はパフォーマーの『アキット』とは聞いていましたが、

掃除人としての姿しか知らず、実際『アキット』ととしての姿を目にすることは無かったのです。

が、実は先日15日、東急の正面玄関で彼の『アキット』としての姿をついに目にすることが出来ました!


ヨーガンレール

ヨーガンレール

「イェ~イ!」実は彼の大ファンで、既に顔見知り、お友達と思ってもらえてるかしら?

いつも今日も居るかな?って思いながら帰る毎日です。

                                          By 比後

  


2010年08月17日 Posted by フェズ at 11:00Comments(0)