冬の展示会
おはようございます。
昨日行ってまいりました、冬の展示会に。
東京も暑かったですー!
でもメーカーの社屋は緑が生い茂っていて、変わらず爽やかな佇まいでした。


展示会のご報告、と行きたいところですが、
花より団子のワタクシ小根沢は、いきなりそこを飛び越えて、
『ヨーガンレールの社員食堂』でおなじみのメーカーのランチの様子をちょっと(沢山?)だけ。
こんな感じでお惣菜が並べられており、好きなものをバイキングで頂けます。
そして今回のヒットメニューは何といってもこちら、
お好み焼きと、
焼きそばです!
9年間、年に4回こちらのランチを頂いてきましたが、お好み焼きと焼きそばは初めてです。
“大阪”が昨日のメニューのテーマだったのではと、勝手に推測しました。
動物性たんぱく質は使っていませんが、しっかりした味付けで美味しかったです!!
その他赤米のおにぎりや野菜の和え物が数種類。

オーナーのセレクト 私のセレクト

芋尽くしだったり、油物尽くしだったりする時も時々あるのですが、
昨日はバランスの良いメニューだったような気がします。
(ランチを提供していただいているのに贅沢言ってはいけませんね・・・)
こちらはおやつ。
スイカに枝豆にふかし芋。このあとにイチジクなどのドライフルーツも出ました。
こちらもとっても美味しかったです。
食べ物のあとは可愛いものを。

ヨーガンレールさんの愛犬君です。
お恥ずかしい、私の中で名前が他の愛犬達と判別が出来ていません。
『びわ』『りゅう』『そら』君のどれかだと思います・・・。

モップのように横たわっております。
犬好きなオーナー、ナデナデ。
とても人懐っこくて、そこらじゅうをチョロチョロ、クンクン。
私も足にスリスリされました。なかなかの癒されキャラクターです。
と、展示会そっちのけの本日のブログですが、
最後に仕切り直し、展示会場の写真を。

こんな風にサンプルが展示されています。
ここからセレクトしてくるのですが、何回行っても仕入れって難しいと感じます。
これはイイ!とピーンとくるものと、これはどうなんだろうと悩む商品と。
そんな戦いをこの会場で毎回しています。
冬物は10月頃より本格的に入荷し始めますので、また楽しみにいていて下さい!
昨日行ってまいりました、冬の展示会に。
東京も暑かったですー!
でもメーカーの社屋は緑が生い茂っていて、変わらず爽やかな佇まいでした。


展示会のご報告、と行きたいところですが、
花より団子のワタクシ小根沢は、いきなりそこを飛び越えて、
『ヨーガンレールの社員食堂』でおなじみのメーカーのランチの様子をちょっと(沢山?)だけ。

こんな感じでお惣菜が並べられており、好きなものをバイキングで頂けます。

そして今回のヒットメニューは何といってもこちら、
お好み焼きと、

焼きそばです!

9年間、年に4回こちらのランチを頂いてきましたが、お好み焼きと焼きそばは初めてです。
“大阪”が昨日のメニューのテーマだったのではと、勝手に推測しました。
動物性たんぱく質は使っていませんが、しっかりした味付けで美味しかったです!!
その他赤米のおにぎりや野菜の和え物が数種類。


オーナーのセレクト 私のセレクト


芋尽くしだったり、油物尽くしだったりする時も時々あるのですが、
昨日はバランスの良いメニューだったような気がします。
(ランチを提供していただいているのに贅沢言ってはいけませんね・・・)
こちらはおやつ。
スイカに枝豆にふかし芋。このあとにイチジクなどのドライフルーツも出ました。
こちらもとっても美味しかったです。

食べ物のあとは可愛いものを。

ヨーガンレールさんの愛犬君です。
お恥ずかしい、私の中で名前が他の愛犬達と判別が出来ていません。
『びわ』『りゅう』『そら』君のどれかだと思います・・・。

モップのように横たわっております。
犬好きなオーナー、ナデナデ。
とても人懐っこくて、そこらじゅうをチョロチョロ、クンクン。
私も足にスリスリされました。なかなかの癒されキャラクターです。

と、展示会そっちのけの本日のブログですが、
最後に仕切り直し、展示会場の写真を。

こんな風にサンプルが展示されています。
ここからセレクトしてくるのですが、何回行っても仕入れって難しいと感じます。
これはイイ!とピーンとくるものと、これはどうなんだろうと悩む商品と。
そんな戦いをこの会場で毎回しています。
冬物は10月頃より本格的に入荷し始めますので、また楽しみにいていて下さい!
2010年07月29日 Posted byフェズ at 09:09 │Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!
社員食堂の本、本当に魅力的☆
実際に最近の食堂の写真アップしていただけて感激です☆
またお願いします☆
社員食堂の本、本当に魅力的☆
実際に最近の食堂の写真アップしていただけて感激です☆
またお願いします☆
Posted by alice at 2010年07月29日 09:31
alice様
ありがとうございます。
社員食堂の本、ご存知なんですね、嬉しいです!
まだこの他にも何枚か写真がありまして、
いずれアップしたいと思っています。
またメーカーに行きましたら必ず撮ってきますね!
ありがとうございます。
社員食堂の本、ご存知なんですね、嬉しいです!
まだこの他にも何枚か写真がありまして、
いずれアップしたいと思っています。
またメーカーに行きましたら必ず撮ってきますね!
Posted by フェズ
at 2010年08月02日 14:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。